読む意味のないブログ

不まじめになりたい

遊ぶように生きたい

人生がもしも、楽しいことと楽しくないことに分けられるなら、

楽しいことを8割

楽しくないことを2割

くらいがいい。

 

あるいは、もっと楽しいことの割合を増やしたい。

 

いまは、、、

 

会社で消耗しすぎ(汗)

 

5割・5割といったところでしょうか。

 

会社で消耗する時間が長くなるほど、割合は悪化しそうですね・・・

 

逆に、

遊びが仕事、仕事が遊びがみたいな人は、ほとんど一日中が楽しいことで満たされていることも結構あるかなと。

 

どうしたいか?

 

と聞かれたら、そりゃ楽しいことが多い方がいいに決まってる。

 

でも・・・

 

ってなる。

 

「でも・・・」の続きはなんだ?

 

 

できない理由?

 

そんなものはいくらでもある。というか考え出すことができる。

 

多分実行できてる人は、考え方が違うのだ。

 

「どうすればできるか?」

 

むしろ、できることしか考えていないはず。

 

できる、イメージしか持っていない。

 

自分を信じている。

 

いま、目の前のことから逃げないこと。

 

自分の「ほんとはやりたい」という小さなサインを見逃さないこと。

 

やりたいこと全部やろう。

 

遊ぶように生きよう。